letra

  1. TOP
  2. TOPICS一覧
  3. フィンランドリネンのアイテムを入荷しました

2025.03.26

ITEM

フィンランドリネンのアイテムを入荷しました

北欧リネンのアイテム入荷しました



フィンランドで作られた美しいテキスタイルアイテムを入荷しました。

今回ご紹介するのはフィンランドのLapuan Kankurit(ラプアン カンクリ)の商品です。

「ラプアの織り手たち」を意味するラプアン カンクリ。
その名の通り、ラプアン カンクリの工場はフィンランドの西部にある人口15,000人ほどの小さな町、ラプアにあります。

辺り一面が真っ白な雪に覆われる長い冬と全てが輝く一瞬の夢のような夏。
そんな厳しいながらも美しい自然環境で、ラプアン カンクリのテキスタイルは日々織られています。


創業以来クラフトマンシップを大切にしてきたラプアン カンクリは、 暮らしに寄り添うようなテキスタイルをラプアから世界に届けています。

ラプアン カンクリとクラフトマンシップ

ラプアン カンクリの経営者、エスコ・ヒェルトの曾祖父がテキスタイルの事業を始めたのは今から約100年前のこと。
形や素材を変えつつ、テキスタイルの家業は4世代に渡り、受け継がれてきました。
1973年にはエスコの父がタペストリー製造の会社を立ち上げ、ラプアン カンクリが誕生しました。

創業以来、天然素材にこだわりオリジナルの色に染めた糸を丁寧に織り上げてできた製品は肌触りがよく、一生ものとして大切に使いたくなる逸品です。

その品質が認められ、ラプアン カンクリはヨーロッパの厳しい基準をクリアした高品質リネン製品のみに与えられる「マスターオブリネン」の認定を受けています。 

ラプアン カンクリとテキスタイルデザイン

ラプアン カンクリの美しいテキスタイルデザインの多くはフィンランドの自然をモチーフに作られています。
日々の暮らしでも使いやすいシンプルさと、日常を優しく彩ってくれる華やかさを併せ持つデザインは毎日を少し特別にしてくれるはず。
商品をご覧いただく際は、テキスタイルデザインに込められた意味にも注目してみてくださいね。

今回ご紹介するのは、日常生活に取り入れやすい小物やキッチン周りのアイテム。
お出かけやおうちでの時間が楽しくなるようなラインナップをセレクトしました。


ラプアン カンクリの商品一覧はこちらからご覧ください。

  • Letra 編集部 - yoshiyama